照明ユニット標準タイプ
SFREEN照明ユニット シェードはホワイト・ベージュからお選びいただけます。布地のシンプルなシェードになります。どのようなシュチュエーションでも馴染みやすい商品です。 受付などでもお使い頂けます。
「SFREENで、美しい森で過ごす体感へ」
SFREEN(スフリーン)は、UV除菌機能と飛沫感染防止機能、物理的な壁のない解放感、そして洗練されたインテリアとしての審美性の全てを両立させた革新的なインテリア照明機器です。
SFREEN照明ユニット シェードはホワイト・ベージュからお選びいただけます。布地のシンプルなシェードになります。どのようなシュチュエーションでも馴染みやすい商品です。 受付などでもお使い頂けます。
SFREEN照明ユニットのシェードがアルミのシャンパンゴールドとシルバーどちらかをお選び頂けます。シャンパンゴールドは、弊社オリジナルカラーになります。両シェード共、光沢のないシックなイメージです。
照明ユニットでシェードが京友禅岡重様とのコラボ商品になります。ご購入後に、柄をお選び頂き納期が約1か月程度になります。MADE IN KYOTOの商品でとても素敵なシェードです。
カップ&ソーサー~金彩絵付入~ 京都の器ブランド「SIONE」のブランドデザイナーSHOWKO(ショウコ)氏が一品ずつ手仕上げでASANOHA柄の金彩絵付けを施した特別仕様のカップ&ソーサー
カップ&ソーサー~金彩絵付入~ 京都の器ブランド「SIONE」のブランドデザイナーSHOWKO(ショウコ)氏が一品ずつ手仕上げでROSE柄の金彩絵付けを施した特別仕様のカップ&ソーサー
精巧なデザインが特徴の茶碗 お米の白さが際立つ色味と手に馴染むサイズ感。 毎日使うものだからこそ長く使えるものを。 サイズ: φ123×H69㎜ 品番:〈CH-W-01〉
精巧なデザインが特徴の茶碗 お米の白さが際立つ色味と手に馴染むサイズ感。 毎日使うものだからこそ長く使えるものを。 サイズ: φ123×H69㎜ 品番:〈CH-W-01〉
精巧なデザインが特徴の茶碗 お米の白さが際立つ色味と手に馴染むサイズ感。 毎日使うものだからこそ長く使えるものを。 サイズ: φ123×H69㎜ 品番:〈CH-W-01〉
精密金属加工技術で培ったノウハウを活かし、精巧なデザインを施したソーサーとカップのセット。自宅用だけでなく、特別なシーンでにおギフトにもおすすめ。 カップサイズ:φ91×H76㎜ ソーサーサイズ:φ153×H20㎜ 品番:〈CS-W-01〉
精密金属加工技術で培ったノウハウを活かし、精巧なデザインを施したソーサーとカップのセット。自宅用だけでなく、特別なシーンでにおギフトにもおすすめ。 カップサイズ:φ91×H76㎜ ソーサーサイズ:φ153×H20㎜ 品番:〈CS-PB-01〉
精密金属加工技術で培ったノウハウを活かし、精巧なデザインを施したソーサーとカップのセット。自宅用だけでなく、特別なシーンでにおギフトにもおすすめ。 カップサイズ:φ91×H76㎜ ソーサーサイズ:φ153×H20㎜ 品番:〈CS-W-02〉
精密金属加工技術で培ったノウハウを活かし、精巧なデザインを施したソーサーとカップのセット。自宅用だけでなく、特別なシーンでにおギフトにもおすすめ。 カップサイズ:φ91×H76㎜ ソーサーサイズ:φ153×H20㎜ 品番:〈CS-PB-02〉
パスタやスープ、カレー皿として幅広くお使いいただける浅めのボールタイプのディッシュです。使いやすいサイズかんで普段使いにもおすすめです。 サイズ:φ216×H53㎝ 品番:〈RD-W-01〉
パスタやスープ、カレー皿として幅広くお使いいただける浅めのボールタイプのディッシュです。使いやすいサイズかんで普段使いにもおすすめです。 サイズ:φ216×H53㎝ 品番:〈RD-PB-01〉
パスタやスープ、カレー皿として幅広くお使いいただける浅めのボールタイプのディッシュです。使いやすいサイズかんで普段使いにもおすすめです。 サイズ:φ216×H53㎝ 品番:〈RD-VN-01〉
SFREENを設置して頂いています企業様をご紹介させて頂きます。
弊社の企業主導型保育事業「ひまわり保育園」に、SFREENを設置致しました。
岡重様の素敵な柄により和にも洋にも使えるとてもシェードが仕上がっております!
2025年3月に京都市内某企業様応接室にSFREEN×株式会社岡重様コラボシェードを設置させて頂きました。
12月に入り、京都市もインフルエンザが流行っております。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
この度は受付カウンターへご設置頂き、誠にありがとうございました。
【 株式会社 金山精機製作所 本社 】
SFREEN設置場所 応接室 ~ UVで殺菌・除菌 空清 ~
以前はビニールカーテンをお使いでしたが、SFREENをお客様ご対応の窓口へ設置頂いた事により、
上部ユニットの中で空気をUV照射する事により、漂っている細菌を除菌する事でクリーンな空気を作り出します。SFREENは、波長253.7nmの紫外線を効率良く放射するUVを使用しております。253.7nmの紫外線は特に殺菌効果が高いことで知られており、様々な微生物(細菌、カビ、ウィルスなど)を効果的に殺菌できるため、医療器具の消毒や、空気や液体の殺菌など、幅広い用途で用いられています。
照射時間を最大化する為、内部には鏡面カバーを取付け、より効果を高めたSFREENです。
除菌効果について、2022年8月24日に厚生労働大臣登録検査機関で検証致しました。予め「1か月培養した浮遊菌」を約8㎥の室内の中央に置き、SFREENを稼働し試験空間内の浮遊菌を採取したところ、1回目 浮遊菌690個→30個(10分後)に減少しました。2回目 浮遊菌650個→20個(10分後)にこちらも減少した結果になりました。こちらの2回の検証により稼働10分後には、ほぼ浮遊菌が無くなったと言えます。
エアーユニットのスリット部分から上に向かって風が吹き出しておりますので、会話で出る飛沫や空中内に漂うウイルスが上部ユニットへ送られます。ウイルスを上部ユニットで吸気するのを促します。面会には最適です。
消費電力が40Wですので、平均単価
( 1.24円/1時間 ) となります。
1日10時間使用と過程しまして、365日使いますと4,526円の計算となります。
閉め切ったお部屋でしたら、8畳の空間で約8時間で空気を全て循環できます。
最大2160㏐(ルーメン)の明るさの照明になります。2000lmとは、照明器具が発する光の量を表す単位であるルーメンの数値で、2000ルーメンを意味します。ルーメンは、光の量が多いほど明るいことを示す指標であり、数値が高いほど明るい光、低いほど暗い光を表します。例えば、6畳の部屋の場合、寝室なら1000~2000ルーメン、居室なら2500~3500ルーメン程度が必要とされています。
120×120㎜のサイズの静音ファンを2つ搭載しております。ファンの1つ当りのノイズは4.0 ~ 24.9 dBA(騒音レベル)の製品になりますので、静かな仕様と言えます。
ダクトレールは店舗や住宅でもよく使われております。スポットライトをレールの好きな位置に付ける事が出来る一般的に普及している商品です。ダクトレールの部品は多数あり、SFREENのように吊り下げる部品も販売されておりますので、安心できる商品となっております。
大丈夫です! YouTubeにもアップしております。「SFREEN取付方法」で検索して頂きましたらご覧いただけます!分からない点がありましたら、お問合せ頂きましたらご説明させて頂きますのでご安心ください!
メンテナンスは、1年に1回UV殺菌灯を交換して頂くだけで大丈夫です。UV殺菌灯は1本約1,800円程度です。交換方法は、YouTubeで「SFREEN取り外しからUV交換まで」と入力し検索頂きましたら、動画をご覧頂けます。もちろん、分からない様でしたらお問合せ頂きましたらご説明させて頂きますのでご安心ください!
会議室や面談室は閉め切っていますよね? SFREENは逆に閉め切ってもらって大丈夫です。 密室でより高い効果を発揮します。常にSFREENを稼働する事で、上部にある静音ファンで空気を循環し、クリーンな空気を排出しておりますのでご安心ください!
上部に2つある静音ファンの稼働音は、とても静かなものになっております。稼働音は38dbとなっており図書館の静かな環境や、ささやき声や静かな事務所、深夜の静かな住宅地で聞こえる音の大きさです。就寝時にも安心してご使用頂けます。
SFREENの上部ユニットの構造をご説明致します。箱型のユニット内にスリット状の空気を吸気する部分を作り、中に空気を送り込んでおります。スリット部分の内側にカバーを付ける事で、外にUVが漏れない構造になっております。
UVが漏れていないかの検査を紫外線積算光量計で測定し、漏れゼロの確認を致しましたので、安心してご使用して頂ける設計となっております。